イベント

オンラインサウナバザール感想

始まりました第一回オンラインサウナバザール!

ととのい先生
ととのい先生
どんなものか知らない人は下のオフィシャルサイトか前の記事をご覧ください。
外出自粛でも(ネット上で)サウナイベント!オンラインサウナバザール開催! https://twitter.com/Sauna_Hat_Fac/status/1255738701298057216?s=2...
葉蔵
葉蔵
参加できなかった人が少しでもわかるような記事にしていきたいと思います。

タイムテーブル

ととのい先生
ととのい先生
オフィシャルサイトからの引用です。

オープニング

13時05分ぐらいから10分間ほどオープニングの挨拶がありました。

葉蔵
葉蔵
ガースーさんとマグ万平さんです。

今回の開催にあたっての注意点と、新たな試みへの期待を述べられていました。

葉蔵
葉蔵
ちなみにここの部屋。二人の間にはビニールのシート、窓は全て全開。零蜜です。
ととのい先生
ととのい先生
零蜜。コロナ対策もバッチリですね。

その後、14時まで自由時間となりました。

葉蔵
葉蔵
なんとこの自由時間で、しょっぱなに座った僕のテーブルにお二人が来てくださいました。ありがとうございます〜。

THE SAUNA

最初に行ったのがTHE SAUNAさんのブース。

長野県・信濃町でThe Saunaというアウトドアサウナが楽しめる施設を運営しています!
コロナで運営ができていないので、こういったイベントに参加できて嬉しいです!よろしくお願いします!

長野のサウナ事情についてちょっぴり話しました。

葉蔵
葉蔵
やはり長野でもやっていないサウナが多そうですね。
ととのい先生
ととのい先生
葉蔵くんとゴールデンウィークに行くつもりでしたのに。おのれコロナめ。

宿泊者限定の早朝サウナは絶品です!

MIZU JAPAN

次に行ったのはMIZU JAPANさんのブース。

あの、「ソトスキヤネン」のグッズを限定出品!

サウナハットの洗い方についてmasaunaさん(厳密にはその奥様)を交えて喋り合いました。

葉蔵
葉蔵
あたたかい方ばっかりでした〜。
ととのい先生
ととのい先生
初めてのイベントなのでみんなドキドキですよね。
葉蔵
葉蔵
masaunaさん、いつかサウナで会いましょう!

ソトスキヤネンのグッズはこちら!

SAUNA HAT FACTORY

お次がSAUNA HAT FACTORYさんのブース。

サウナをもっと身近なものにするために、サウナでかぶる帽子、”サウナハット”をつくっています。形、色、素材にこだわり、丁寧に作った手作りサウナハットを販売します。

13時30分から限定販売をしていましたが、行った時には狙っていたドットは売り切れちゃっていました。

葉蔵
葉蔵
15時の回を狙います。
ととのい先生
ととのい先生
私たちが初めて買ったサウナハット屋さんですからね。葉蔵くん、頑張って!

オンラインストアはこちら!

葉蔵
葉蔵
15時の回、瞬殺でした。悔しい。。。

トークイベント①「Female Sauna Talk Time」

第一回目のトークイベントです。

サウナが好きで創作活動をしてる豪華女性陣をゲストにお迎えしたトークイベントが実施決定!創作の話だけではなく、サウナ行く時のオススメアイテムや男性施設のレディースデイの感想などを語り合います!

時間は14時〜14時45分ぐらいでした。

出演者

塩谷歩波
さうな姫
Saunagirlあさと
岩田リョウコ
saunaline

※敬称略

第一回は女性陣5人です。

ととのい先生
ととのい先生
華がありますね。
葉蔵
葉蔵
女子会に参加している気分です。

①男性施設のレディースデーの話
②サウナに行く時のグッズについて
③水着を着ての混浴サウナについて

葉蔵
葉蔵
Q&Aを拾えてもらえました!

途中でなぜか濡れ頭巾ちゃんが乱入するハプニングがおきたり。

ととのい先生
ととのい先生
オンラインあるあるですね。

いつもは聞けない女子サウナ話を聞けて参考になりました!

梅の湯

トーク後一発目は梅の湯さんのブースへ。

荒川区にある銭湯 梅の湯です。「銭湯・サウナバッジワークショップ」として出展させていただきます。皆さんから頂いたデザインを缶バッジにしていきます!(オンラインで販売予定)

梅の湯さんでは画像を元に缶バッジを作ってくださるというワークショップがやっていました。

葉蔵
葉蔵
早速頼んでみます。
ととのい先生
ととのい先生
ドキドキですね。

作っていただいている間に、お店のことや缶バッジの作り方なんかを教えていただきました。

そして数分後・・・

葉蔵
葉蔵
すげーー!!!

ブラサウナの缶バッジが爆誕しました!

しかも販売されます!

ととのい先生
ととのい先生
なんと。我々もついに商品デビューですか。
葉蔵
葉蔵
購入は下のリンクからお願いします。

とっても可愛く作っていただきました。

ありがとうございます!

TOTONOU COINCASE

休憩所でブログを書いていると、まさかのTOTONOU COINCASEさんの方から喋りかけてくださりました!

葉蔵
葉蔵
コミュ障の僕としてはとっても助かりました。本当にありがとうございます!

なんと今回のオンラインサウナバザールのロゴをデザインされた方らしいです!

ととのい先生
ととのい先生
めちゃくちゃすごい人じゃないですか!!
葉蔵
葉蔵
この記事での使用許可もいただきました。本当にありがとうございます!

また、走る銭湯というプロジェクトをやっているらしく、大変詳しく教えていただきました。

instagram

twitter

葉蔵
葉蔵
これは僕も独自でやっていました。ますます東京に移住したくなってきましたよ。
ととのい先生
ととのい先生
早くいらっしゃい。

さらに、ご自身でデザインされたコインケースがとても可愛い!

葉蔵
葉蔵
全色買ってしまいました。

とてつもなくオススメなコインケースは、下のリンクからどうぞ!

トークイベント②「サウナイトVol.11」第一部

第二回目のトークイベントです。

みんな大好きサウナイトがサウナバザール内で初のオンライン開催!サウナ界の有名人が登壇し、サウナのあれやこれやを語ります。

16時〜17時

出演者

YGQ
もふくちゃん
池田晶紀
濡れ頭巾ちゃん
ガースー&マグ万平
清水みさと

※敬称略

二回目のトークイベントです。

しょっぱなから池田晶紀さんが暴走していました。

葉蔵
葉蔵
みなさんは音の暴力を知っていますか?ジュ〜〜
ととのい先生
ととのい先生
私も早くロウリュしたいです。

①万平さんのギャラについて

葉蔵
葉蔵
もちろんブロマイド購入しましたよ。
ととのい先生
ととのい先生
葉蔵くんのzoom背景が万平さんになりますね。

②コロナ騒動でのサウナ問題について

葉蔵
葉蔵
座布が話題になってましたね。座禅に通っている僕にドンピシャの話でした!
ととのい先生
ととのい先生
葉蔵くん。座禅してるんですか。

③ZAF(座布)について
④清水みさとさん到着
⑤ととのいと禅について
⑥下の毛をドライヤーで乾かすことについて

葉蔵
葉蔵
我々はいつも乾かしているようで乾かしていないのです。

⑦水風呂と無駄毛

ととのい先生
ととのい先生
無駄毛を処理すると水風呂がさらに良くなる、、、迷いますね。

⑧この騒動でサウナにかわる何かを模索する日々について

とても濃度の濃い1時間でした!

トークイベント②「サウナイトVol.11」第二部

出演者

YGQ
池田晶紀
濡れ頭巾ちゃん
ガースー&マグ万平
清水みさと
その他大勢

※敬称略

①スカイスパさん社長登場
②サウナ北欧さん登場
③金春湯さん登場

葉蔵
葉蔵
コロナ騒動についてのあれこれを語っていました。
ととのい先生
ととのい先生
これから自粛延長となると、各サウナ施設も大変ですよね。
葉蔵
葉蔵
グッズや回数券など応援できることはしていきたいです。

④The Saunaさん登場
⑤たくさんのサウナ施設さん登場

ととのい先生
ととのい先生
ちょっとちょっと省かないでください。
葉蔵
葉蔵
いやいや、途中からカオスになったんですよ。ノイズの嵐が凄くて。
ととのい先生
ととのい先生
なるほど、オンラインならではですね。この試行錯誤感がいいですよね。

⑥サウナギャグ

葉蔵
葉蔵
発汗と発刊。天才ですね。
ととのい先生
ととのい先生
みなさん、サウナグッズを購入して応援しましょう!大切なので二回言いました!

⑦偶然さん登場

ととのい先生
ととのい先生
うおおおお!!!偶然さああああんん!!!
葉蔵
葉蔵
ヒィ。どうしたんですか先生。

The Sauna Stones

二回目のトークも終わり一息ついた後。

サウナのアパレルブランド、The Sauna Stonesさんのブースです。

サウナとロックをこよなく愛するメンバーで立ち上げたSauna & Rock Apparel Brand
全ての音楽を愛するサウナーのために作り上げ、特別仕様のスワロフスキーモデルも展開

ロックな感じでかっこいいアイテムを作成されています!

葉蔵
葉蔵
寺サウナという胸躍るイベントも開催されるそうです。楽しみすぎます!

ロックなアイテムは下から飛んでくれ!

岩田リョウコ

イラストレーター兼コラムニストの岩田リョウコさんのブースです。

文筆業・イラストレーター。フィンランドでサウナに魅了されて以来、サウナがないと生きていけないカラダに!著書は『週末フィンランド』『エンジョイ!クラフトビール』『ちょっとブラックなコーヒーの教科書』

コロナウイルスについてお話をしました。

柳橋弘紀さんともご一緒させていただきました。

葉蔵
葉蔵
回線が悪くて途中で切れてしまったのが残念です。

私が一番目を引かれた本は下のリンクです!

りんく

ZAF zen in the life

座禅に使う座布などを販売しているZAF zen in the lifeさんのブースです。

◤「ZEN」であなたの日常を ”調える” ◢
僧侶が使用する”坐禅蒲団”をルーツとする坐禅・瞑想用クッション「ZAF」
あなたの日々を丁寧に。すべての人の”調える(ととのえる)”をサポートします。

サウナも座禅も「ととのう」ことができます。

そんなととのいにフォーカスした次世代クッション(座布)のエピソードを聞かせていただきました。

葉蔵
葉蔵
僕の使っている座布もここのだと知って驚きました!

サウナ用の座布が欲しすぎます。

エンディング

出演者

ガースー&マグ万平
SEVEN STAR SAUNNER CLUB
金春湯(ふみさん)

※敬称略

葉蔵
葉蔵
長かったようで短かったオンラインサウナバザールももうお終いです。
ととのい先生
ととのい先生
光陰矢の如しですね。

①今後のオンラインサウナバザールの開催について

ととのい先生
ととのい先生
またやってほしいですね。
葉蔵
葉蔵
その時までにはもう少し喋られるようになっておきます。

②マグ万平の締めコーナー

葉蔵
葉蔵
マグ〜マグ〜マグ〜!

終わりに

ここに書いてあるのはオンラインサウナバザールのほんの一部です。

私のコミュ障や時間の関係でまだまだあったたくさんのブースを見られなかったのはショックです。

しかし!

当初の予想よりはものっっっっっすごく満足な内容でした。

企画してくださった方々。

出典してくださった方々。

優しく喋りかけてくださった方々。

葉蔵
葉蔵
本当にありがとうございました!!!
ととのい先生
ととのい先生
ぜひ次の機会がありますように。その時は必ず私も参加いたします。

コロナに負けないように!

全員で気をつけていきましょう!!

そしていつかサウナで会いましょう!!!

POSTED COMMENT

  1. […] オンラインサウナバザール感想記念すべき第一回のオンラインサウナバザールについてまとめた記事です。参加した人も、そうじゃない人も、少しでもサウナが好きになってくれれば嬉 […]

  2. […] オンラインサウナバザール感想記念すべき第一回のオンラインサウナバザールについてまとめた記事です。参加した人も、そうじゃない人も、少しでもサウナが好きになってくれれば嬉 […]

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です