【新作サウナハット】
サウナハットNEWモデルを作りました!
「Dot(ドット)」
こちらのサウナハットも5/2(土)のオンラインサウナバザールで販売予定です
イベント参加チケットの販売は本日(4/30)の21時まで🐑🐑🐑https://t.co/Jr1g3ZFQ5S pic.twitter.com/X8ZrYzz9kI
— SAUNA HAT FACTORY (@Sauna_Hat_Fac) April 30, 2020
オンラインサウナバザールって、なに
サウナの楽しみをオンラインでも!「オンラインサウナバザール」開催←こちらが大元の記事です。これをパクって参考にしつつ書いています。またオフィシャルサイトもあります。
ざっくり言うとネット上で開催されるサウナ交流イベントです。
サウナグッズを買うもよし
サウナ好き同士と交流を図るもよし
サウナについての情報を知るもよし
昨年開催された「SAUNA FES JAPAN 2019」のサウナ無しをネット上で開催するイメージですね。
Remoっていうビデオチャットツールを使って行われるようです。
正直、これは初めて聞いたのでどういうものか正確にはわかりません。
わかる範囲で書いてみます。
開催場所のRemo(リモ)って、なに
今流行りのビデオチャットツール
昨今のコロナ騒動でリモートワークという言葉を聞くようになりました。
そこで使用されるビデオチャットツール。
・LINE
・Zoom
・Skype
・Googleハングアウト
・Messenger
Remoはこれらの一つとなります。
独自の機能としては、参加している人が自由にテーブルを移動できることです。
他のツールでは原則全員が一つの会話上に集まっていると思います。
Remoでは小さなテーブル(会話できるところ)がたくさん集まっており、好きに行き来して楽しむという感じです。
またRemoではステージで主催者の語りを全員で聞くというモードもあるそうです。
本当に会場!って感じですよね。
顔は無理に映さなくてもいい
そんなRemoを使って行うオンラインサウナバザールですが「顔が映るのはちょっとな」って人のために音声のみの参加でも良いそうです。
その場合は事前に作成した(またはデフォルトの)アイコンが表示されるそうです。
ここでしか体験できない5つのイベント
全国から集結!地域の垣根を超えた温浴施設
ネット上で行う最大のメリットですね。
いつもなら移動距離の関係で参加できなかったような施設が一堂に集結します。
今までなかなか行けなかった温浴施設の方々と会話するチャンスです!
30超!出店者からのオリジナルグッズ
30を超える出展者が、各々自慢のサウナグッズを展開します。
見ているだけでも楽しいですし、お喋りしつつ購入するのもいいですね。
家から参加!ワークショップ
なんとワークショップまで開催されます。
ヨガや似顔絵、アウフグース体操などが予定されているそうです。
全員集合!2つのトークイベント
「Female Sauna Talk Time」14:00〜14:30予定
「サウナイトVol.11」16:00〜18:00
オンライン交流!来場者同士のおしゃべり
テーブルには誰もいない場所も用意してあるそうです。
サウナ話をしたり、サ飯を食べあったり、いろいろな使い方ができそうです。
楽しみ半分、不安も半分
テーブルの人数制限
Remoでは一つのテーブルに6人まで参加できるようです。今これを書いている段階での参加人数が300人弱。対して出典ブースが30超。自由に会話できるテーブルも含めて40あったとしても240人までしか参加することができません。私がうまく理解していないだけかもしれませんが、激しい椅子取りゲームになるのではないかと思います。
Remoという比較的新しいツール
私は初めて聞きました。もちろん知っている人もいるでしょうが、知名度は高くないんじゃないでしょうか。今回のようなイベントには結構画期的なものですが、仕様について理解していない参加者が少なくないんじゃないでしょうか。そういう私もそのうちの一人です。事前に練習しておくようにとアナウンスがありましたが、それはどこかのイベントに参加しろということなのかな。ちょっと不安です。
内輪ノリ
これは私が新参者だから思うことかもしれませんが、最近のサウナブームの影響でサウナコミュニティがどんどん固まりつつあるんじゃないかと思います。もちろんそれってサウナが好きな人からは喜ばしいことですけど、私みたいなコミュ障には辛いんですよね。大学の入学LINE的な。入ってないとつまはじきな感じがする、あれです。まあ完全に私が悪いんですけどね。
[…] […]
[…] 外出自粛でも(ネット上で)サウナイベント!オンラインサウナバザール開催! https://twitter.com/Sauna_Hat_Fac/status/1255738701298057216?s=2… オンラインサウナバザール感想記念すべき第一回のオ […]