東京サウナ

楽天地スパに行ってきました。『ブラサウナ5セット目』

ととのい先生
ととのい先生
(今日は久しぶりに錦糸町で仕事ですか・・・久しぶりに“あれ”でいきましょう・・・!)
葉蔵
葉蔵
あれー、ととのい先生じゃないですかー!!錦糸町ってことはもしかして先生もニューウイングですか???
ととのい先生
ととのい先生
(!!!)

 

どーも、皆さんこんにちは。

サウナ、入ってますか?

本日は錦糸町のサウナについて書いていきたいと思います!

錦糸町サウナ。

そう聞くと、真っ先に思い浮かぶのがニューウイングの人って多いのではないでしょうか?

たしかにニューウイングもいい施設。

私も大好きです。

しかし、、、

ちがう!

ちがうんです!!

ニューウイングとは対をなすサウナ。

そんなサウナが錦糸町にはあるんです。

 

ととのい先生
ととのい先生
それが楽天地スパだあああああ!!!!!!
葉蔵
葉蔵
うわっ!!どうしたんですか先生。いきなり叫ばないでください!!
ととのい先生
ととのい先生
あっ!ごめんなさい葉蔵くん。つい熱くなっちゃって。

 

ととのい先生が熱くなるのには理由があります。

ただの変態サウナ野郎だからではありません。

なんとこの楽天地スパ。

毎日、1時間に1度アウフグースが行われるのです!!!

錦糸町周辺でここまで熱波を浴びることができるサウナは、都会広しと言っても楽天地スパくらいでしょう。

そんな楽天地スパ。

たくさんの魅力を伝えさせてください。

楽天地スパについて

ととのい情報

サウナ温度 90度
サウナ大きさ 25〜30程度
水風呂温度 14〜16度
水風呂大きさ 6〜8程度
休憩スペース 室内:椅子5脚
室外:無し

インフォメーション

サウナ名 楽天地スパ
住所 東京都墨田区江東橋4-27-14楽天地ビル9階
電話番号 03-3631-4126
営業時間 24時間(日曜日以外)
休館日 日曜日23:00〜月曜日10:00
ホームページ 男性専用のスパ&サウナ 楽天地スパ

ととのい先生の楽天地スパレビュー

 

葉蔵
葉蔵
なんで僕まで来る必要あるんですか。今日はニューウイングに行こうと思ってたのに。
ととのい先生
ととのい先生
まあまあ、そんなこと言わずに。楽天地スパの魅力を知れば選択肢が増えて楽しくなりますよ。

 

サウナ

温度は90度。

湿度なかなかいい感じ。

サウナ室は結構大きめ。

25人ぐらいは入れるサイズ感です。

段差は2段で、テレビとBGMの両方が流れています。

サウナ室の入り口には氷と一人用のマットが用意済みです。

 

葉蔵
葉蔵
氷、、、?これは初めてみるアイテムです。
ととのい先生
ととのい先生
そうですね。氷があるところは珍しいです。基本的には熱さ緩和のために使用するものですよ。手に持つもよし。体に当てて水の膜を作るもよし。発想力を働かせて活用しましょう。
葉蔵
葉蔵
なるほどです。この二つがセットであるのはサウナーにとって嬉しいポイントですね!

 

中に入ると目の前にはサウナストーブ。

と同時に白樺の木がどーーーっんと鎮座しておられます。

 

ととのい先生
ととのい先生
ここだけフィンランドかと言わんばかりの存在感です。正直、初めて来たときは圧巻でした。

 

深呼吸をしてみます。

大きく鼻で吸って〜〜〜

ゆっくり出して〜〜〜

うむ。

やはり良い感じ。

絶妙な湿度管理のお蔭で、サウナを知らない人がイメージするドライサウナのようなカラッとした感じは全くありません。

むしろ心地のよい感覚が全身を包んでくれます。

 

葉蔵
葉蔵
あ〜確かに気持ちいいです。白樺の木で擬似フィンランド気分に浸っているのも大きいですね。

 

テレビは少しうるさく感じますが、BGMの方に集中するとそこまで気にはならないレベルです。

(しかし、ここは評価が分かれるところ。できれば無い方が私は嬉しかったです)

 

ととのい先生
ととのい先生
今回はそんな小さな事は放っておきましょう!ここは楽天地スパ!魅力のアウフグースタイムに突入です!

 

そう!

なんといってもここ楽天地スパの魅力はアウフグースです!

1時間に一度必ず行われる楽天地アウフグース。

もちろん有人のしっかりしたやつです。

今回は16時と17時の回に参加しました。

16時は混み始める前ということもあり全員がアウフグース体験済み。

中には常連と思わしき人もいました。

 

葉蔵
葉蔵
なんでそんな事わかるんですか。みんな同じに見えますが。
ととのい先生
ととのい先生
頭の中のサウナビが教えてくれました。
葉蔵
葉蔵
(サウナビってなんだよ)

 

スタッフの説明で全員が経験済みだと知るや否や、豪快に注がれるアロマ水。

心地よい音を立てて蒸気を発するサウナストーブ。

ちなみに16時はスパイシージンジャー。

程よい刺激的な香りが心地よい。

 

1杯、

 

2杯、、

 

3杯、、、

 

葉蔵
葉蔵
あれ?なんか多くない?

 

4杯、、、、

 

5杯、、、、、

 

葉蔵
葉蔵
熱い熱い熱い!!!

 

サウナ室があっつあつの蒸気で満たされていきます。

やばい、、

自慢のサウナハットをかぶっていても熱い。

というか痛い。

 

ととのい先生
ととのい先生
どうですか葉蔵くん。新しい体験でしょう。

 

周りに目を向けるとあまりの熱さにプチパニックになっている人もいました。

熱波を送るときはタオルのスタッフもいれば特大うちわで仰ぐスタッフも。

個人的にはタオルでの風が好きですが、うちわは初心者スタッフでもある程度のクオリティが保証される良さがあるのかもしれない。

 

葉蔵
葉蔵
やばい、、もうダメかも、、、ととのい先生、ギブアップしてもいいですか、、、??
ととのい先生
ととのい先生
頑張るんです葉蔵くん!ここでの踏ん張りが活きてきますよ!

 

途中退出が続出するなか、なんとか最後まで耐え切りました。

なんとおかわりまで!

久しぶりにかなり刺激的なアウフグースを体験することができました。

 

葉蔵
葉蔵
は、早く水風呂、、、

 

水風呂

楽天地スパの水風呂はサウナ室を出てすぐになります。

導線的には完璧。

温度16度程。

バイブラなし。

定期的に蛇口から新しい冷水が流れてきます。

入ると程よい刺激の後に、羽衣が作られ始めます。

 

ととのい先生
ととのい先生
あ゛あ゛ぁぁああ〜
葉蔵
葉蔵
あ゛あ゛ぁぁああ〜

 

ある程度入った後に試していただきたいのが、水風呂に入りつつ流れてくる冷水を浴びるパターンです。

頭は新鮮な冷たい水がドバドバ。

体は水風呂に入っていて、羽衣を感じている状態。

無双状態。

時間の感覚が水と共に抜け落ちる感覚です。

 

葉蔵
葉蔵
上からと下からのパラダイス。これは最高です、、、!!!
ととのい先生
ととのい先生
ガツンと決まるのが病みつきになりますよ。

※人がいる時はマナーに注意!

 

外気浴

楽天地スパの外気浴スペースは全て屋内にあります。

椅子は全部で5脚。

外じゃないのかーとがっかりするかもしれませんが、それは違うんです。

 

葉蔵
葉蔵
ここ、窓からの眺めがめっちゃいいですね!
ととのい先生
ととのい先生
ふふふ。絶景かな、絶景かな。

 

なんてったってここ楽天地スパは、9階からの素晴らしい景色をみることができるのです。

サウナ、水風呂、からの絶景。

アウフグースで体を芯から温めて、

水風呂に浸って脳汁バンバン出したあと、

椅子に座って景色を楽しむ。

するとどうでしょう。

サウナに入り始めた頃のような、ガツンとした衝撃が身を襲います。

目を瞑ると椅子と共にぐるぐる世界が回転していく。

 

ぐにゃぁあぁぁん

 

ぐにゃぁあぁぁん

 

 

ああ、これだ。

この感覚を忘れていたんだ、、。

この衝撃が忘れられなくて、またサウナに行きたいと思っていたんだ、、、。。

そんな事に思いを巡らせながら、しっかりととのう事が出来ました。

 

ととのい先生
ととのい先生
葉蔵くん、我々は忘れていたのかも知れませんね。初めての感動を。サウナの感動を。
葉蔵
葉蔵
初心、忘れるべからず。ですね!

 

まとめ

錦糸町には有名なサウナがある。

 

葉蔵
葉蔵
もちろんニューウイング。
ととのい先生
ととのい先生
それと、楽天地スパ

 

毎日1時間ごとに行われるアウフグースによって、体を限界まで追い込む。

キンキンの水風呂で火照った体を冷やし、絶景を見ながら休憩をする。

そして、ととのう。

 

ととのい先生
ととのい先生
サウナ本来の楽しみ方を忘れてしまっていた我々に語りかけてくる。楽天地スパは、そんな原点回帰を促してくれるサウナでした。
葉蔵
葉蔵
サウナにある程度慣れてきた中級者の方に行ってもらいたいですね。ととのいの原点に立ち返ることができるでしょう。
ととのい先生
ととのい先生
原点回帰を体感できた人はぜひ感想を!!!サウナイキタイTwitterにもお願いしますね!

POSTED COMMENT

  1. ワタル より:

    おぉー!∑(゚Д゚)
    我が愛しのホームサウナが記事に、、:(;゙゚’ω゚’):
    楽天地スパの魅力が満載の記事、ありがとうございます(´;ω;`)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です