今回ご協力していただいたてつさん、本当にありがとうございます。他の皆さんも是非オススメのプレイリストを教えてください。
はしがき
ととのい先生
サウナは体を癒します。
葉蔵
(心も癒します。)
ととのい先生
音楽は心を癒します。
葉蔵
(体も癒します。)
ととのい先生
これら二つのミックスはラストエリクサー。
葉蔵
(・・・)
ととのい先生
サウナプレイリストプロジェクト(通称SPP)、開幕です!
葉蔵
行ってみよーーー!!!
てつさん一押しのサウナ施設

ととのい先生
まずはてつさんの一押しサウナ施設を教えてください。
てつ
好きなサウナ施設はスカイスパYOKOHAMAです。特にライブ後に行くのが最高ですね。
ととのい先生
ライブ後!今回のプロジェクトとぴったりです!
てつ
ちなみにホームサウナは「ねぎしの湯大盛館」です。かなりローカルなサウナですが、僕のホームです。

ととのい先生
これは初めて聞きました。葉蔵くんは知っていますか?
葉蔵
先生が知らないのにわかるわけないでしょ。僕、富山県ですよ。
ととのい先生
それはそうでした。すみません。お、いつぞやに有馬温泉で入ったつぼ湯もありますね。
葉蔵
僕がよく入る高濃度炭酸泉もありますね。受付もいい感じですし行ってみたいです。
ととのい先生
魅力的ですよね。てつさん、いいサウナをありがとうございます!!!
葉蔵
ありがとうございます!!!
てつさんのサウナで聴きたいプレイリスト
ととのい先生
それではてつさんのサウナプレイリストです!
葉蔵
行ってみよーーー!!!
葉蔵
そなちねがまた入ってますね。二連続です!
ととのい先生
やはり強いですね。この選曲、結構私好みです。
葉蔵
僕は知らないのが多いなあ。早速聞いてみましょう!
サウナプレイリストのオススメポイント
ととのい先生
では作成者のてつさんにインタビューをしていきたいと思います。
てつ
よろしくお願いします。
ととのい先生
今回のプレイリスト、どんな感じで作成されましたか?
てつ
はい。邦ロック好きサウナーである私が選ぶ、 2020究極のチルアウトソングを集めました。 生と死を行き来できる、もはや曲自体が サウナです。この順番で聴いて欲しい。
ととのい先生
なるほど。プレイリストは順番も命ですからね。
てつ
そうなんです。もしよろしければ一曲ずつ紹介してもいいでしょうか?
ととのい先生
もちろんです。お願いします!
てつ
では。
てつ
M1 Sauna Song/DISH//
「90度の熱に触れて 君が少しだけ 昨日より優しく 誰かを思いやれればいい」
サウナというのが我々サウナーにとってどんな場所かを語るに、まずはこの歌を聴いて欲しい。DISH//もメンバーがサウナ愛好家、PVにはサウナーお馴染みの清水みさとさんも出演しています。
「90度の熱に触れて 君が少しだけ 昨日より優しく 誰かを思いやれればいい」
サウナというのが我々サウナーにとってどんな場所かを語るに、まずはこの歌を聴いて欲しい。DISH//もメンバーがサウナ愛好家、PVにはサウナーお馴染みの清水みさとさんも出演しています。
ととのい先生
うんうん。
てつ
M2 どうしよう/Tempalay
「シュワシュワ夢の真っ最中」
まさしくサウナ室、水風呂から出て、椅子に腰掛けたところ。身体中の血液が躍動して
身体がシュワシュワしてきて、”どうしよう”。完全なチルアウトに移行する前の導入ソング。Tempalayとサウナの相性は100億%
「シュワシュワ夢の真っ最中」
まさしくサウナ室、水風呂から出て、椅子に腰掛けたところ。身体中の血液が躍動して
身体がシュワシュワしてきて、”どうしよう”。完全なチルアウトに移行する前の導入ソング。Tempalayとサウナの相性は100億%
ととのい先生
確かに。しっくり来ます。
てつ
M3 そなちね/Tempalay
「そなたは美しい 光あれ」
まさしくサウナーのアンセム。サ道のEDテーマの曲はもちろん最高にして最強のチルソング。まずサ道のEDにTempalayを起用した人。センス抜群すぎるし結婚して欲しい。ここで”ととのう”
「そなたは美しい 光あれ」
まさしくサウナーのアンセム。サ道のEDテーマの曲はもちろん最高にして最強のチルソング。まずサ道のEDにTempalayを起用した人。センス抜群すぎるし結婚して欲しい。ここで”ととのう”
ととのい先生
出ました!そなちね!一気にサ道が想起されます!
てつ
M4 Don’t Stop the Clocks/King Gnu
「変わりゆく季節を 一緒に踊らないかい?」
流行りのアーティストは大体サウナと相性が良い(当社調べ)。中でもKing Gnuのこの曲は、群を抜いてチルアウトできる。サウナ後に私が必ず聴く曲。スカイスパから見える夜景と共に聴くKing Gnuで合法的にトベます。ととのいました。
「変わりゆく季節を 一緒に踊らないかい?」
流行りのアーティストは大体サウナと相性が良い(当社調べ)。中でもKing Gnuのこの曲は、群を抜いてチルアウトできる。サウナ後に私が必ず聴く曲。スカイスパから見える夜景と共に聴くKing Gnuで合法的にトベます。ととのいました。
ととのい先生
声がいいですよね〜。出だしでグッと来ます。
てつ
M5 なんでもないや/RADWIMPS
「僕らタイムフライヤー 時を駆け上がるクライマー」
5曲目は君の名は。で有名になったこの歌。ととのってる瞬間って、時間も重力も何もかも忘れて、トンじゃいませんか?その状況で聴くRADWIMPSの優しいメロディーと歌声が、僕たちをタイムフライヤーにしてくれます。
「僕らタイムフライヤー 時を駆け上がるクライマー」
5曲目は君の名は。で有名になったこの歌。ととのってる瞬間って、時間も重力も何もかも忘れて、トンじゃいませんか?その状況で聴くRADWIMPSの優しいメロディーと歌声が、僕たちをタイムフライヤーにしてくれます。
ととのい先生
あのシーンが思い描かれます。
てつ
M6 sabotage -acoustic ver.-/緑黄色社会
「なんだか今なら 愛されるより愛したいと思う」
最近人気が沸騰している緑黄色社会より。ボーカルの長屋晴子さんの強く爽やかな歌声が、サウナ後の身体にとても染みる。アコースティックverが究極チルですが、ぜひアップテンポなメロディーラインの原曲も聴いて欲しい。
「なんだか今なら 愛されるより愛したいと思う」
最近人気が沸騰している緑黄色社会より。ボーカルの長屋晴子さんの強く爽やかな歌声が、サウナ後の身体にとても染みる。アコースティックverが究極チルですが、ぜひアップテンポなメロディーラインの原曲も聴いて欲しい。
ととのい先生
葉蔵くんが聞いてる人たちですね。
葉蔵
このバージョンもいいです〜。
ととのい先生
私も聞いてみようと思います。
てつ
M7 レム/BUMP OF CHICKEN
「誰かが呟いた『汚れてしまった』その肩を叩いた その手も汚れてた」
この曲を聴きながら、歌詞の意味を考えながらチルアウトしてほしい。自由にサウナを感じ、楽しめ。
「誰かが呟いた『汚れてしまった』その肩を叩いた その手も汚れてた」
この曲を聴きながら、歌詞の意味を考えながらチルアウトしてほしい。自由にサウナを感じ、楽しめ。
ととのい先生
懐かしい!車輪の唄と共にずっと聞いてました!
てつ
M8 彷徨い酔い温度/ずっと真夜中でいいのに。
「恥ずかしい今に飛んでった僕は まだ此処には多分いるみたい?」
新進気鋭ミステリアスな現代のアーティスト。ずっと真夜中でいいのに。通称ずとまよ。ボーカルのACAねさんの透き通る歌声で宇宙に行ける。そしてこの曲名、外気浴の気持ち良さはまさしく、”酔い温度”。めちゃくちゃととのいます。
「恥ずかしい今に飛んでった僕は まだ此処には多分いるみたい?」
新進気鋭ミステリアスな現代のアーティスト。ずっと真夜中でいいのに。通称ずとまよ。ボーカルのACAねさんの透き通る歌声で宇宙に行ける。そしてこの曲名、外気浴の気持ち良さはまさしく、”酔い温度”。めちゃくちゃととのいます。
ととのい先生
これは初めて聞きました。チェックしなきゃ。
てつ
M9 TOKYO HARBOR/赤い公園
「息もできない TOKYO HARBOR」
サウナ終了後の休憩室で聴いて欲しい。そしてこれを機にぜひ赤い公園を知って欲しい。
新世代のガールズバンドが誇る至極のチルアウト。マルシンスパ入った後に聴きたい。
「息もできない TOKYO HARBOR」
サウナ終了後の休憩室で聴いて欲しい。そしてこれを機にぜひ赤い公園を知って欲しい。
新世代のガールズバンドが誇る至極のチルアウト。マルシンスパ入った後に聴きたい。
ととのい先生
葉蔵くん出番ですよ。
葉蔵
うう。僕は少しこれにトラウマが。
ととのい先生
これを機に再挑戦しましょう。
てつ
M10 Grateful Days/Dragon Ash
「この胸の高鳴りを 歌にのせて 日々ここにあるもの この手に感じて」
Dragon Ashが誇る名曲。サウナに入った後の胸の高鳴りをぜひ歌に乗せて。最高の日々の喜びを曲と共にかみしめて欲しい。※なお、この曲はサブスク解禁されていないのでCDショップで購入しよう。
「この胸の高鳴りを 歌にのせて 日々ここにあるもの この手に感じて」
Dragon Ashが誇る名曲。サウナに入った後の胸の高鳴りをぜひ歌に乗せて。最高の日々の喜びを曲と共にかみしめて欲しい。※なお、この曲はサブスク解禁されていないのでCDショップで購入しよう。
ととのい先生
いい〆ですね。本家を聞けないのが歯がゆいです。
葉蔵
早速リピート再生してきます!
ととのい先生
てつさん、ありがとうございました!
てつ
こちらこそありがとうございました。ちなみに…
てつ
実は10曲で飽き足らず、選抜落ちしたプレイリストも作ってしまいました…。もしよければ。
ととのい先生
おおお!!!なんとそこまで!!!てつさん。重ねてお礼申し上げます。たくさん教えてくださってありがとうございました!
てつ
こちらこそ。ありがとうございました!
あとがき
ととのい先生
SPP(サウナプレイリストプロジェクト)第2弾はてつさんでした。
葉蔵
まだまだSPPは続けます。みなさんのオススメプレイリストを教えてください!
ととのい先生
お気軽にコメントやTwitterからどうぞ。皆様からのレスポンスが励みです。
葉蔵
よろしくお願いします!!!